素敵な大人のコーディネート

幾つになっても輝く私であるために
今までの経験から好きな服や似合うスタイルなどが固まってくる大人世代。
無難なスタイルばかりで飽きてしまっていませんか?
“おばさん”っぽくならない、大人だから似合う着こなしを改めて探してみましょう!
おしゃれが大好きだけど、悩んでいる方へ。
是非参考にしてみてください!
おすすめコーディネート【Vol.65】
汗ばむような陽気の日があったと思えば、
今度は急な雷雨や強風でまるで冬のような寒さ・・。
なかなか気候が安定しない日々は気圧の変化も激しく、
片頭痛持ちの私は「なんかしんどいなぁ・・」と
いつもより身体がずーんと重いのを感じております。
今日は暖かいから薄着でOK?それとも帰りは寒そうだから厚着??
外に出てから答え合わせをする毎日です(;^ω^)
何を着ようかとーっても迷うこんな季節の狭間には
温度調整しやすいベストを使ったコーディネートがおすすめです♪

こちらのコーディネートはいかがでしょうか?
着こなしを凛と引き締めるシックなブラックベストが主役!
シャツやブラウスなどいつものお洋服に重ねるだけで
洗練されたスタイルに決まります。
華奢見えするやや落とした肩回りのシルエットや
襟付きシャツももたつかず重ねられるゆったりしたつくりなど
細部にこだわりを散りばめました。
黒×ロング丈のシルエットも相まって細見えと体型カバーが叶います♪
さらっと羽織っても前を留めても絵になる一枚で
シンプルなブラックカラーが着る季節を問わず
インナーを変えれば一年中使える便利さも嬉しいポイント。
ベストに合わせたのは主役も脇役もこなす着回し上手なシャツ。
ちょこんと小さめの丸襟と2つ並んだボタンが可愛いポイントです。
定番の白色はもちろん人気のギンガムチェックや
繊細なドット柄など全4柄をラインナップ。
着心地抜群の綿100%素材や
どんなボトムにも合わせやすいほど良い丈感も便利ですね。
人気の「尾州織」パンツを合わせればさらにあか抜けスタイルに。
古くから上質で知られる尾州(尾張地域)に伝わる「尾州織」は
伝統の織りが生み出す唯一無二の美しい生地感が魅力。
流行を問わず長く使えるスッキリ美しいストレートシルエットで
ブラウスやTシャツはもちろん
チュニックやワンピースに重ねても好バランスに。
端正な印象とは裏腹にウエストは総ゴム仕様でとっても楽ちんなので
我慢せずに美脚見えが叶います♪
いかがだったでしょうか?
気候が安定しない日も着やすい垢抜けベストコーデが完成しました。
一枚重ねて体温調整しやすいロングベストを味方にすれば
狭間の季節も心地よく過ごせそうですね!
どれもシンプルで着回しやすいアイテムなので
クローゼットに一つあると重宝すること間違いなしですよ♪
50代・60代・幾つになっても年齢関係なく
お好きな着こなしにチャレンジしてみてくださいね(^-^)/
このコーディネートに使用したアイテム
今売れている人気商品はこちらから
おすすめコーディネート【Vol.64】
ぽかぽか陽気の日が増えてきましたね。
先日友人たちと地元の隠れスポットでお花見をしました!
ちょうど桜も満開で天気も良く
ふわりふわりと舞い落ちる桜を眺めながらお弁当を食べると
和やかでとっても幸せな気持ちになりました(*^^*)
本日はお花見の席にもぴったりの
動きやすく華やかなコーディネートをご紹介します♪

こちらのコーディネートはいかがでしょうか?
優しい彩りが魅力の花柄ブラウスを主役にした春爛漫な着こなし♪
胸元のボタン下や袖口にさりげなくタックを施し
後ろはギャザー使いで程よいふんわり感を出したブラウスです。
肌なじみの良いライトベージュの生地に
ピンクやオレンジ、黄色の暖色カラーでまとめた花柄が
女性らしくやわらかな印象。
首元はすっきり見えるバンドカラーなので
かっちりしすぎずほどよくカジュアルに着こなせます。
デニムのパンツにさらりと合わせてもぐっと気映えますね♪
綿100%素材で着心地も良く
人気の高い上質な日本製なのも嬉しいポイントです。
上に重ねたのはなめらかさが自慢のアルパカ入りカーディガン。
前身頃のリブ目を斜めと縦に編み変えて
シンプルな中にも表情豊かに仕上げました。
2個ずつ並んだボタンデザインもこだわりが光る国産の上質な一枚。
アルパカと聞くとお手入れが難しそうですが
こちらはお家で洗えるので気にせず手軽に着られるのも嬉しいですね。
合わせたのは裏地に暖か機能を備えたお役立ちパンツ。
シートに座って食事や会話を楽しんだり
立ち上がって桜の写真を撮ったりと何気に動作の多いお花見。
動きやすさならやっぱりパンツスタイルが一番です!
まだまだ朝晩はひんやり・・なことも多い春先も
光を熱に変える機能付きならタイツの重ね履きも不要で暖か。
ウエストはゴム仕様でとっても楽ちん。
なのにすらりとセミワイドのシルエットで美脚見えも叶います♪
いかがだったでしょうか?
満開の桜を満喫できる
華やかながらも動きやすいコーデが完成しました。
体温調整しやすいニットカーディガンや暖かパンツなら
外で過ごす1日も快適に過ごせそうです!
待ちに待った春の行楽シーズンを
お気に入りのお洋服でぜひ楽しんでくださいね (^-^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.63】
ようやく暖かくなってきて春の訪れを感じる今日この頃。
暑すぎず寒くない、このうららかな春の陽気をジャマするもの・・
そう「花粉」です!!
最新の調査ではなんと「日本人の2人に1人」は花粉症だそうで
まさに国民病とも言える悩みの種ですね。
何を隠そう私もその一人。
鼻はズルズル、涙はポロポロで大変苦しめられています(+_+)
マスクをしたりお洗濯を外に干さないのはもちろんですが
意外と防ぎにくいのがお洋服に付いてしまう花粉・・。
そこで本日は、これでお悩み解決!
花粉のつきにくいお役立ちコートをご紹介します♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
まさに今の時期にピッタリ!
ブルーの色味がぱっと爽やかな
花粉対策コートを主役にしたコーデです。
生地に花粉が付着しにくく、付いても落ちやすい加工を施しているので
気になるお外の花粉を家に持ち込みません!
さらにこれからの時期に気になるUVカットや
突然の雨にも安心なはっ水加工まで付いた万全の多機能性!
持ち運びに便利な収納ポーチも付いているので
バッグに忍ばせておけば
昼と夜の気温差が激しい春先にもぴったりですね♪
インナーを重ねやすいゆったりした羽織り心地で
ドローストリングでウエストをきゅっと絞れば
シルエットチェンジもできて細見えもバッチリ。
花粉シーズンから天候が不安定な梅雨の時期にまで
これ一着でながーく着られるのも嬉しいポイントです。
お役立ちコートのインには
サークル柄とドット柄を組み合わせた可愛いプルオーバーを。
ポロシャツ風のさりげない襟が良いアクセントに♪
何にでも合わせやすい上品なオフホワイトの色味で
きれい色アウターに合わせれば清涼感のある装いにまとまりますよ。
いかがだったでしょうか。
機能性の高いジャケットが一着あると
花粉はもちろん強い日差しやゲリラ豪雨にも安心ですね。
毎年悩ませられる花粉症ですが、
せっかくのお出かけシーズンにお家にこもっているなんてもったいない!
ぜひ便利な対策グッズを活用して乗り切りましょう。
すてきな着こなしで春の訪れをお楽しみください(*^^*)♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.62】
三寒四温と言われる今の季節。
暖かくなったかな?と思ったらまた寒い日があったりと
なかなか気温の変化が激しいですね。
まだまだ気温が安定せず何を着ようか迷う毎日ですが
街中でも少しづつ真冬の暖かコートから
薄手アウターにチェンジされている方を見かけるようになりました。
そこで本日は今の時期にさらりと羽織れる
軽やかな春アウターを使った着こなしをご紹介します♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
ふんわりマシュマロタッチの
ジャージージャケットを主役にしたコーデです。
弾力性のあるやわらかなボンディング素材で
ふわっと気楽に羽織れる軽やかな着用感が特徴。
あえて短めにしたコンパクトな丈感で
すらりと脚長見えのスタイルアップ効果も叶います♪
首元をすっきりと見せてくれるノーカラーの衿元や
さりげなくゆるやかに広がる袖口も
インナーを重ねてももたつかずゆったり着られて嬉しいですね。
ジャケットのインには
キレイ色のニットを合わせて顔映りもぱっと華やかに。
胸元のほんのりシアーな編み地変化もさり気なく爽やかです。
袖口には上品にきらめくビジューをつけてアクセントにしました。
アウターからちょこっと覗かせるだけで一気にあか抜けた装いに♪
ジャケットもニットもすっきりコンパクトな丈感なので
動きやすいパンツスタイルも春らしいふんわりスカートも
何を合わせてもボトムを選ばず着こなしやすいです。
いかがだったでしょうか。
そろそろ真冬のコートは重いかな?と思ったら
軽やかジャケットに変えるだけで一気に春モードに♪
冬の定番だったニットも明るめカラーを選べば
春の訪れを感じる華やかな着こなしになりますよ(^^)
ぜひお気に入りのアイテムを見つけて
50代・60代・70代と年齢関係なく
いつまでもファッションを楽しみましょう♪
是非着こなしの参考にしてみてくださいね☆彡
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.61】
気候はまだまだ真冬ですが、もうすぐ3月。
卒業式・入学式のシーズンが近づいてまいりました。
着ていくお洋服はお決まりですか?
直前に「え、何を着ていこう・・」と慌てないように
早め早めの準備がおすすめです!
そこで本日は「ハレの日」に使える
卒業式・入学式の上品オケージョンコーデをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
派手過ぎず堅苦しすぎない
やわらかなグレージュカラーが上品なふんわりスーツセットです。
一見飾りのないシンプルなジャケットは
ネックレスやボリュームブラウスとも合わせやすい
すっきりノーカラー仕立て。
高めのウエスト切替えからギャザーフレアが広がり
ふんわり動きのあるペプラムデザインがとっても可愛いです♪
卒業式・入学式では式中の立ち座りや教室への移動などもあり
動きやすさも服装選びには欠かせないポイント。
パンツスーツなら足元も気にしなくて良いので安心です。
すらりと細見え印象のパンツは
足首向かってきゅっと細くなるテーパードシルエット。
ハレの日にぴったりなきちんと見えなのに
実はウエストゴム仕様なので長時間の着用も楽々です♪
ジャケットと共通の杢調生地はシワになりにくく
座ることの多い式典でもきれいを保ってくれるのも嬉しいポイント。
スーツのインナーに合わせたのは
ぱっと目を惹く色合いがコーデのアクセントにもなる
絶妙なニュアンス柄のフェミニンブラウス。
ひらめくリボンとケープのようなドレープ感がエレガントで
なめらかな落ち感の生地はカジュアルになりすぎず
きちんとしたお席にもぴったりな優美な印象を与えます。
「このままでも良いけれど、もう少し華やかにしたいな」
そんな時はアクセサリーやバッグなどの小物使いで
さりげなく華やかさをプラスするのがおすすめ!
とくにパール調のアクセサリーは華美になりすぎず
胸元にブローチを一つ追加するだけで
簡単に清楚な美しさを加味してくれるので
一つ持っていると何かと便利なアイテムですよ♪
いかがだったでしょうか?
上品でありながらも今どきの抜け感も感じられる
セレモニーコーデが完成しました。
セットで着こなせば卒園式や卒業式、入園式や入学式はもちろん
参観日や学校行事などの少しセミフォーマルなイベントの装いに。
それぞれ単品でも着回しやすいアイテムなので
クローゼットに仕舞いこまず、デイリーにも便利ですよ♪
一生に一度のお子様、お孫様の大切な「ハレの日」。
どうぞすてきな装いで思い出に残る一日をお迎えください(^_^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.60】
最強&最長の大寒波が日本に襲来中です!!
普段めったに降らない京都もちらほら雪が舞い散っています。
2月に入りとにかく寒い毎日ですが、
防寒コーデもちょっとマンネリ気味(^-^;
来月は3月というのも考えると
いかにも!な冬服を今さら買うのもなー・・
と思われている方も多いのではないでしょうか?
そこで本日は今から春先まで着られる
あったか&着映えどちらも叶えるコーデをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
やわらかな淡色ベージュが春まで使いやすい
中わたキルトコートの着こなしです。
もこっとした形が特徴のボリューム襟は
襟の内側と前たてにふわふわシャギーをあしらい
ぬくもりをプラスしつつ顔まわりを華やかに。
長すぎないちょうど良い丈感で
パンツはもちろんスカートやワンピースにも合わせやすい♪
インナーに合わせたのは
ぱっと目を惹くきれい色のプルオーバー。
ふんわりウォーム感のあるソフトな肌ざわりと
程よいハイネックで寒さがつらい今の季節も首元暖か!
グリーンやブルーの着映える色味が
コーデに彩りを添えてくれます♪
ボトムには冷たーい風が吹いても大丈夫!な
裏シャギー素材のパンツを合わせました。
ぬくぬくパンツにありがちな窮屈さとは無縁の
ストレッチ性のある履き心地で動きやすさも抜群!
お家の洗濯機で気にせず洗える手軽さも嬉しいですね♪
いかがだったでしょうか?
しっかり暖かく、春気分も感じられる装いが完成しました。
裏シャギーやハイネックなど「いつもの」冬服も
淡色ジャケットや華やか色のトップスを選べば
防寒しながら着映えるコーデに。
どうしても黒っぽい色を選びがちな冬の装いも
たまには明るいカラーを取り入れて
気分を上げていきましょう!
女性はいくつになってもおしゃれが大好き♪
ミセスからシニアまで年齢に関わらず
好きなお洋服を楽しみましょう!
ぜひ京都通販でお着に入りのアイテムを
探してみてくださいね\(^o^)/
このコーディネートに使用したアイテム
今売れている人気商品はこちらから
おすすめコーディネート【Vol.59】
暖冬と言われた去年に比べ
今年はとっても冬らしい寒さが続きますね。
その名の通り京都に会社がある京都通販では
「京の底冷え」と言われる下からの容赦ない冷気を
毎日身をもって感じております。。
ホットコーヒーや紅茶など
とにかくあったかい飲み物が欠かせません(>_<)
そこで本日は、この厳しい寒波を乗り越えられる
おしゃれ&暖かな防寒スタイルをご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
中わた入りでしっかり暖かなのに
着ぶくれ感を抑えたほっそりシルエットのコート。
きちんと感のあるテーラード襟や
大き目のダイヤ柄ステッチで上品な印象に。
見た目よりも軽やかな着心地で
カジュアルにもエレガントにも場面を選ばず着こなせます。
インにはこの冬トレンドのジャギーニットを合わせました♪
シャギーとカラーネップ糸をボーダー状に編み上げたふわふわセーターで
赤やオレンジ、紫などのカラフルな彩りが
暗くなりがちな冬のコーデを明るく惹きたててくれます。
ボトムには湿気を熱に変える吸湿発熱素材の
あったか機能パンツを!
毛玉になりにくい滑らかな生地感で長く愛用でき
総ゴム仕様のウエストと抜群のストレッチ性でストレスフリーな履き心地。
飽きの来ないストレートシルエットでスラっと美脚見えも叶う
人気の日本製パンツです。
いかがだったでしょうか?
中綿入りアウターや発熱素材のパンツ、ふわふわニットと
これでもか!というほど防寒に特化したアイテムをご提案しました。
寒すぎる日はしっかり防寒できるアイテムを味方にして
暖かい着こなしを楽しみましょう♪
ぜひあったかアイテム特集も参考にしてみてくださいね(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.58】
新年あけましておめでとうございます!
美味しいものを食べて飲んで
好きなだけダラけていた年末年始・・
ふと気づいた自分の顔の丸さにビックリ!
すっかりお正月太りしてしまいました( ̄▽ ̄;)
そこで本日は気になるトコロを上手にカバーしてくれる
体型カバーコーデをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
あたたかなキルトワンピースが主役のパンツコーデです。
薄い中わた入りのキルト生地がとっても暖か!
ゆったり楽ちんな着心地なのに
襟と袖口のリブ使いや大きなポケットのアクセントで
さっと着るだけでオシャレな印象に♪
お腹周り&腰回りをすっぽり覆う長め丈で
気になるトコロの体型カバーもばっちりです!
この暖かワンピースに合わせるのは
すっきり細見えするストレートシルエットのパンツ。
ストレッチ性に優れた快適なはき心地で動きやすく
脚のラインを美しく惹き立ててくれる一枚です。
クセのない定番の形でトップスを選ばず合わせやすいのが嬉しいですね♪
いかがだったでしょうか?
見た目も着心地も暖かな中綿入りワンピースに
すっきりボトムスを合わせた体型カバーコーデをご紹介しました。
お腹や腰回りが気になる時は
もちろん運動して解消するのも良いですが
いっそ上手に隠してしまうのも効果的ですよ!
本日ご紹介したもの以外にも
体型カバーに便利な
チュニックをたくさん揃えておりますので
ぜひ一度のぞいてみてくださいね。
寒い日が続いてますので
皆さまどうぞ暖かくしてお過ごしください(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.57】
初雪のニュースや豪雪地帯での大雪のニュースなど
寒さの厳しい毎日がついにやってきました!
本日はお洒落小物でさらに暖かさをプラス!
寒さに負けないおしゃれを楽しむ毎日をご提案したいと思います♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
シェニール織が人気のブランド「レイクアルスター」のファッション小物3点です。
上品カラーの帽子・ストール・手袋の3点でとってもエレガント。
セットコーデだけでなく、今日のお洋服にはこの小物!などお気に入りを組み合わせても素敵ですね☆彡
シェニール織が可愛い帽子は定番のブラック&グレーの二色展開で
軽くあたたかく、小顔効果もあるのが嬉しいポイントです。
上品なキャスケットでお出かけのお供にピッタリのアイテム♪
ジャカードストールは大判なのでコートの上から羽織ったり
首元に巻いたりと様々なアレンジが楽しめます。
室内では膝にかけたりと様々なシーンで温度調節に大活躍する冬の人気アイテム。
こちらも帽子と同じ二色展開なのでお揃いのカラーで合わせるのがオススメです!
手袋は刺繍入りで可愛いだけでなく
指先が使えるので通勤の中の電車の中などスマートフォンを操作する時も便利♪
少し長めで手首まで暖かく
寒い時は折り返しを伸ばして指先までカバーすることができる、技ありアイテムです。
いかがだったでしょうか?
今回はあったか&おしゃれな小物3点をご紹介しました!
これ素敵!というアイテムはいつもお世話になっている方へのギフトにもオススメです。
お友達と小物をそろえて外出するのも楽しいですね♪
寒い日もおしゃれしてお出かけして、元気でハッピーな毎日をお過ごしくださいね。
当店では今回ご紹介した以外にも様々なおしゃれ雑貨・小物が充実しています!
ぜひアクセサリー・小物館にも足を運んでみてくださいね(*'▽')b
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.56】
12月に入り、本格的な冬がやってきました!
寒い日も多くなってきましたが体調など崩されていませんか?
そこで本日は冬に必須のアウターを使った
スタイリッシュな着こなしをご紹介します◎

こちらのコーデはいかがでしょうか?
どんな着こなしにも合わせやすい
コートを主役にした着こなしです。
シンプルなステンカラーコートに
キルト風の織柄でシンプルなのに
おしゃれな印象のコート。
スラっと広がるAラインで
スッキリとスタイリッシュに見せてくれます!
アウターなのにお家の洗濯機で洗える
イージーケアなのも嬉しいポイント♪
インナーに着たプルオーバーは
ふわっと透ける起毛レース!
見た目にもぬくもりを感じる起毛感ですが
お花がほんのり透けてかわいく
襟と袖のスカラップもエレガントな印象に◎
パンツは美しく見える
セミワイドパンツを合わせました。
お家の洗濯機で洗えるのに
毛玉になりにくい優秀さな上に
気になる部分をカバーして美脚見せも叶う
”使える”アイテムです☆彡
いかがだったでしょうか?
すっきり見えるアウターを中心に
大人のクールな着こなしが完成しました!
全体的にシックな色でまとめましたが
起毛レースを使って女性らしさをプラスして
さり気ない華やかさがある
コーディネートで素敵ですよね♪
寒い日も多くなってきましたので
おしゃれなアウターをチョイスして
あたたかい素敵な着こなしを楽しみましょう♪
ぜひアウター特集も参考に
お好きなアイテムをチョイスしてみてください(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.55】
寒くなってニットが恋しい季節になりました!
今の季節は街中も華やかでお出掛けが楽しいですよね♪
そこで本日はニットを使った
エレガントなお出掛けコーデをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
シャギーニットとプリーツスカートで
冬にピッタリの大人な装いです。
ふんわりした毛足にほんのりラメが入った
シャギーニットのカーデが主役です!
袖にボリュームを持たせた
トレンドのシルエットが
こなれ感を演出してくれておしゃれな印象に!
インナーにはこの季節に嬉しい
あったか機能付きのプルオーバーを。
湿気を逃して発熱するので
重ね着してもムレずに快適な着心地です♪
スカートは裾に向かって
プリーツが変化するスカートをチョイス!
腰回りはスッキリみせつつ
裾は幾何学柄が見えるこだわりデザイン。
シワになりにくい素材でお出掛けでも安心です◎
いかがだったでしょうか?
トレンドのラメ入りシャギーニットで
華やかなスカートのコーデが完成しました!
全体的にシックな色でまとめて
大人っぽい印象の着こなしに。
上品さとエレガントさの共存する
コーディネートですよね♪
冬の華やかな街にも映える
おしゃれな着こなしは
もう少し寒くなったら
アウターをプラスしても素敵ですよね(^^)
50代・60代・幾つになっても年齢関係なく
お好きなお洋服でお出掛けしましょう☆彡
このコーディネートに使用したアイテム
今売れている人気商品はこちらから
おすすめコーディネート【Vol.54】
肌寒い日が増えきて
重ね着ができるようになりました!
しかし重ね着って難しいと思っていませんか?
そこで本日はベストを使った
簡単な重ね着コーデをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
グレートーンの着こなしに
ベストを重ねたおしゃれな着こなしです♪
くすみピンクが可愛いベストは
薄中わた入りでしっかり暖かい。
裾がふわりと広がって華やかな上に
気になる腰回りもカバーしてくれます◎
インナーには立体感のある
編み柄のニットをチョイス♪
1枚で着てもおしゃれに決まるので
ベストを脱いでも上品な印象に!
合わせたパンツは気になる部分をカバーする
美脚設計のセミワイドパンツ!
お家で洗えるのに毛玉になりにくいのも
嬉しいポイントですね★
いかがだったでしょうか?
同系色のコーデに華やかなベストを足したて
おしゃれな大人の着こなしが完成しました!
重ね着コーデは意外と簡単で
温度調整もできるので
これからの季節に重宝しますよね♪
難しく考えずにお好きなアイテムを
いつものコーデにプラスしてみると
ご自身のお好きなバランスや
着こなしが発見できるかも(^^)/
50代・60代・幾つになっても年齢関係なく
お好きな着こなしにチャレンジしてみてくださいね♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.53】
秋らしい気候の日が増えてきました!
お出掛けの予定なども立てやすくなってきましたが
1日の中で気温差が激しいなと感じませんか?
そこで本日は軽アウターを使った
お出掛けにオススメの着こなしをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
重すぎないアウターを脱ぎ着して
温度調節ができる華やかコーデです♪
ふくれジャカードのブルゾンは
ボリューミーな七分袖がかわいい!
気候や気分に合わせて
インナーの袖を見せても隠しても
お洒落に来ていただけます★
襟がリブ仕様になっているので
ほんのりカジュアルな雰囲気をプラス!
大人のこなれ感を演出します◎
合わせたのは光沢感が美しいスカート!
ドレープ感のあるデニム調素材の
裾にチュールをあしらっており
抜け感が出てお洒落です♪
アウターと裾のチュールを
黒で合わせたことで統一感が出ました!
いかがだったでしょうか?
軽アウターを上手に使うことで
1日の気温差にも対応できそうですよね◎
またジャカードやチュールなど
素材を使って遊び心をプラスした
上品なオシャレが実現しました(^^)/
インナーに今年のトレンドである
ラメやシアー素材を入れても
おしゃれに決まりそうです♪
ミセスからシニアまで幾つになっても
お好きなお洋服でおしゃれを楽しみましょう!
ぜひ京都通販でお着に入りのアイテムを
探してみてくださいね(#^^#)
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.52】
ついに!!涼しくなってまいりました(笑)
やっと長袖の出番がやってきましたね♪
どうせなら思いっきり秋服を楽しみたい!
そこで本日は秋カラーのアイテムを
重ねたお洒落な着こなしをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
柔らかい秋カラーで統一し
こなれ感のある着こなしを考えました◎
インに着た優しい色合いのブラウスは
1枚で着ても可愛いこだわりデザイン!
重ね着にしても目に留まる
袖口のレースがアクセントです♪
上に重ねたブラウスは
ゆったりとしたドルマンシルエットで
着心地のラクさも魅力的◎
重ね着にする事で
華やかなレースの花柄が
品良く浮かび上がるので
おとなっぽく着て頂けます。
パンツはクラッシュプリーツを施した
ワイドパンツで今っぽくしました♪
足のラインが気にならず
シワになりにくいのもポイント!
また小花柄でさり気なく
可愛さをプラスしました。
いかがだったでしょうか?
同系色でまとめて重ねることで
奥行きのあるお洒落な着こなしが完成しました◎
気温変化の多い季節ですので
お好きなアイテムを重ねて
秋っぽい着こなしを楽しめそうですよね♪
お出掛けや旅行にもおすすめですので
お好きなアイテムを選んで
秋のお出掛けを楽しみましょう!
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.51】
夏の終わりが近づいてきましたね。
ですが、まだまだ暑い!!!(笑)
9月も目前なので秋を取り込みたい気分ですが
涼しさはキープしたいですよね!
そこで本日はくすみカラーを取り入れて
秋を先取りする着こなしをご紹介します♪

こちらのコーデはいかがでしょうか?
少しくすんだモカブラウンを取り入れて
秋の風味を演出してみました!
エレガントな落ち感が上品なブラウスは
ドルマンシルエットでゆったり着られ
気になる体型カバーも叶います!
大人っぽいのに暗すぎないモカブラウンのお色味で
着るだけでこなれて見えるのも嬉しいポイント◎
また、あえてワイドなシルエットの
パンツを合わせました!
絶妙にバランスの取れた着こなしですよね♪
こちらのパンツは麻混なのに
ストレッチが効いていて
動きやすく快適にはいていただけます★
いかがだったでしょうか?
夏の装いをダークカラーにチェンジして
今から涼しく秋の着こなしを取り入れる事が出来ました!
もう少し涼しくなってきたら
このコーデにジャケットをはおっても
素敵なコーデが完成しそうですよね◎
また季節が進むのも楽しみになりました(^^)/
新しい季節に向かって
50代・60代といくつになっても
好きなおしゃれを楽しみましょう♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.50】
最近人気のコクーンパンツ!
一度チャレンジしてみたのですが
意外と着こなすのが難しくて着回しが出来なかったんです(-"-)
そこで本日はデニムのコクーンパンツを使って
同じようなコーデにならない着回しを考えてみました♪

まずはこちらのコーデ!
総刺しゅうが華やかなブラウスを合わせました!
ゆったりしたボックスシルエットで
コクーンパンツとの相性も抜群!
さり気なく取り入れたフェミニンな要素も
パンツと同系色でまとめているので統一感がありこなれた印象に◎
アクティブな日などにもお洒落で素敵なコーデが完成しました!

続いてはこちらのコーデはいかがでしょうか?
コクーンパンツに彩りが綺麗な
チュニックを合わせました。
淡くて柔らかい色合いのストライプを
デニムの色で引き締めてバランスの良い配色に♪
ボトムスにボリュームがあるので
長い丈のトップスは難しいかと思っていましたが
とてもお洒落に決まっていますよね◎
チュニック丈のアイテムは
体型カバーもできるので嬉しい!
軽やかで華やかな着こなしを楽しめました♪
いかがだったでしょうか?
同じようなコーデになりがちだと思いましたが
意外とバリエーションを持って
色々なアイテムと合わせることが出来ました!
着こなしの幅が広がると
さらにお洒落が楽しくなりますよね!
ぜひ色々な着こなしに挑戦して
50代・60代も好きなおしゃれを楽しみましょう♪
こちらのコーデを参考に
様々なスタイルにトライしてみてくださいね(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
今売れている人気商品はこちらから
おすすめコーディネート【Vol.49】
普段に着られるカジュアルな装いでも
なんだかお洒落に見える人っていますよね!
今回は同じような着こなしをしても
お洒落に見える違いを考えて見ました♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
羽織に使ったチュニックワンピースが素敵で
良く見るコーデなのにお洒落です◎
チュニックが素敵に見える秘密は胸元のピンタック!
後ろにもタックが入っているので
表情のあるお洒落な雰囲気が完成します。
前を閉めても開けても決まるので
着回し力も高い1着ですね♪
インに着たTシャツは
こだわりの手描きデザインをプリントしました。
シックなカラーの配色で
大人っぽく上品さをプラスしてくれます!
パンツは裾を折り返すと出てくる
明るい花柄がワンポイントに★
実はこのパンツには
接触冷感・吸汗速乾・UVカットなどの
夏に嬉しい機能が沢山ついています!
ひんやり着られて楽なパンツは
これからの季節にもぴったりですよね♪
いかがだったでしょうか?
チュニックのタックやパンツの花柄など
こだわりのアイテムを取り入れて
お洒落に見えるコーディネートをご紹介しました!
小さな違いのように感じますが
わざとらしくない「なんかお洒落!」な雰囲気を
表現できたのではないでしょうか(^^)/
ぜひ色々なアイテムを取り入れてみて
動きや表情のあるお洒落を
たくさん楽しんでみてください♪
ミセスもシニアもお好きなアイテムを着て
素敵な日々を過ごしましょう(#^^#)
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.48】
梅雨が開けたら夏がやってきますが
夏のお出掛けはどんな着こなしをされていますか?
涼しげだけど上品なコーデがしたいですよね◎
そこで本日は夏のお出掛けにぴったりな
涼しげ上品コーデをご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
ふわっと広がるサーキュラースカートが
上品で可愛い着こなしです。
ランダムな大きさのドットを
モノトーンで表現したことで
大人にちょうど良い華やかさに◎
ふんわり広がるシルエットなので
気になる腰回りもカバーしてくれますよ♪
トップスはモノトーンの着こなしに
1色で華やかになる
パープルのカーディガンを合わせました。
麻混でサラっと着やすいニットですが
透かし編みで更に涼しげに。
透け感があることでコーデに抜け感が出来て
こなれた雰囲気が完成します♪
中に着たタンクトップも
ラメと襟ぐりのチュールで
さり気なく着こなしをブラッシュアップしてくれます☆彡
いかがだったでしょうか?
大人にちょうど良い華やかさの
お出掛けコーデが完成しました!
黒ベースのモノトーンに
1色華やかな色を投入することで
上品なのにこなれ感のあるオシャレに◎
透け感を上手に使えば
ミセス世代もシニア世代も
更にお洒落な着こなしをたのしめますよ(#^^#)
ウキウキするお出掛けを更に楽しくするために
お洒落も思いっきり楽しんでくださいね◎
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.47】
着心地は楽なのがいいけれど
スマートな印象は手放したくない。
大人の女性にあるあるの気持ちですよね!
そこで本日はそんな気持ちをお助けする
一見スマートな着こなしをご紹介します♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
ワイドシルエットのニットカーデは
今年らしい短めの丈感で
ゆったり着られるのにスタイルアップできます◎
目に飛び込んでくる爽やかなブルーと
透け感で涼しげな印象を作ることができますよ!
UVや接触冷感などの
機能付きなのも嬉しいポイントですね★
合わせたのはトレンドの
ラインテープが入ったワイドパンツ!
サイドにタックが入っているので
前後左右のどこから見ても
スマートで立体的なシルエットに♪
ライムカーキのお色で
大人っぽい印象に導いてくれます!
このカラーは色んなトップスと合わせやすく
これから秋まで長く活躍しそうですよね♪
いかがだったでしょうか?
短め丈のトップスにワイドシルエットのボトムで
ゆったりなのにスタイリッシュな
コーディネートが完成しました☆彡
今年らしいお洒落な雰囲気で
大人のクールさとカジュアルさの
絶妙なバランスで素敵です!
ゆったりシルエットでも丈感を意識して
バランスを取ってみてください!
ミセス世代もシニア世代も
お洒落に着こなしていただけると思います◎
いくつになってもお洋服やファッション雑貨の
お気に入りのアイテムを探して
ファッションを楽しんでくださいね(^^)/
京都通販があなたのお洒落を応援します★!
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.46】
いつものコーデに飽きてきた時は
皆さんはどうやって変化を付けていますか?
色を変えたり、形を変えたりするのは
少し勇気がいるし難しいですよね・・・
そこで本日はいつものコーデに+1で
お洒落になる着こなしをご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
やり過ぎないお洒落な雰囲気の着こなしです♪
パッと目に飛び込んでくる綺麗な色の
ロングベストがお洒落で華やか!
ボリュームのある襟で顔回りも華やかなロングベストは
いつもの着こなしに足すだけで
グッとお洒落な印象に導いてくれます★
またロングベストですので羽織るだけで
縦長のIラインが強調されて
細見え効果も期待大です!!
中に着たのはほんのり甘めな印象のブラウス
ピンタックと刺しゅうで
大人にちょうど良いフェミニンさです♪
ほんのり透ける素材ですので
涼やかに着ていただけますよ◎
また、パンツは国産の「おりなす」という
素材を使ったシルエットが素敵です!
シボ感のあるチェック柄で
コーデを引き締めてお洒落感をプラス。
爽やかな着こなしにまとまりました♪
いかがだったでしょうか?
普段から着ているパンツとブラウスの着こなしに
ベストを1つプラスすることで
いつもと違うお洒落な着こなしに◎
+1するアイテムに色がある場合は
他のアイテムのお色を抑えて
統一感を出すのもポイントですよ!
ベスト以外にもストールやバッグなどの
小物でワンポイントを作るのもおすすめです♪
京都通販では様々なアイテムを取り扱っておりますので
ぜひお気に入りのアイテムを探して
コーデに取り入れてみてくださいね(^^♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.45】
爽やかな気持ちの良い日が増えてきました!
この時期はお出掛けが多い気がしますが
皆さんはどんな場所へお出掛けされますか?
どこに行っても大丈夫なきちんと感のある服装で
リラックスできる服装が理想ですよね!
そこで本日はこんなコーディネートをご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
ワンピースにパンツを合わせて動きやすいコーデに◎
ワンピースは肩の切替えにギャザーをあしらった
ゆったりシルエットが素敵な1枚!
リズム良くあしらった刺繍と
バンドカラーで甘さを引き算し
大人っぽい印象になりました♪
ちなみにこのワンピースは
前開きなので羽織としても使える
優秀なアイテムです!
合わせたパンツはウエスト総ゴムで
楽ちんに着られるのに
きちんと見えする布帛素材です♪
UVカットやお家の洗濯機で洗えるなど
これからの季節に嬉しい機能満載で使いやすい!
また、パンツと同系色のカーディガンを羽織って
簡単じゃないおしゃれな雰囲気に◎
こちらのカーデは透かし柄を編み変えて
華やかさとナチュラルさのある1枚。
1枚あると温度調節にもいいですよね♪
いかがだったでしょうか?
ゆったりシルエットのワンピースに
楽ちんパンツを合わせて
着心地が良いのにきちんと感のある
素敵な着こなしが完成しました!
カジュアルなお食事会や街歩きにもおすすめですよ★
この他にも着回しやすいアイテムや
ミセス シニアのおしゃれなお洋服が沢山あります♪
ぜひお好きなアイテムを探してみてください★!
当店のお気に入りのお洋服と一緒に
色々な場所へお出掛けしてみてくださいね~(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
今売れている人気商品はこちらから
おすすめコーディネート【Vol.44】
気候も良くてお出掛けに
最適な季節がやってきました!
1日中遊ぶ楽しいお出掛けの日は
着心地が良く疲れない着こなしが理想ですよね◎
そこで本日はこんなコーディネートをご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
春らしく全体的に暖色でまとめた着こなしにしてみました♪
モダンなプリントがおしゃれなトップスが目を引きます。
メロウ仕立てがアクセントになり
大人っぽい上品な印象ですね◎
ちなみにこのプルオーバーは
綿混素材なので着心地良く
爽やかに着ていただけます!
シバーシブルなのも嬉しいポイントですね♪
上に重ねたのは便利な一つボタンベスト!
1枚あると温度調節にも便利ですが
こちらは上半身に視線を集め
丸みを帯びた肩周りで
スッキリしているのに柔らかい印象を与えます。
合わせたのはちょうど良いシルエットで
シャープな印象のギャザーパンツ!
接触冷感やUVケアの機能付きで
ストレッチも効いており
履き心地が良いのがポイントです◎
いかがだったでしょうか?
綿混素材や接触冷感などの素材を選んで
長く外で過ごす1日も快適に過ごせそうですよね!
全体的にあたたかみのあるお色で揃えて
行楽シーズンの華やかな街並みに
映える着こなしにもなりました◎
ベストを合わせるだけで着こなしが
グッとお洒落に見えるので
ぜひチャレンジしてみてくださいね(#^^#)
楽しいお出掛けの日にも京都通販のお洋服と一緒に
素敵な1日が過ごせますように★
この他にもミセス・シニアにオススメの
素敵なアイテムを沢山ご用意しております!
ぜひお好きなアイテムを探してみてくださいね(^^♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.43】
この間街中ですれ違った方が
とても素敵な着こなしをされていて
思わず見惚れてしまいました。
実際どんなお洋服を着ている方が目に留まりますか?
私は華やかで着映えするけれど
派手ではないお洒落に惹かれるなと思います!
そこで本日はシンプルなのに華やかな
大人の着映え服をご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
袖口と裾にあしらったレースが
パッと目に留まる華やかブラウスが素敵!
袖と肩周りのゴムシャーリングや
プチフリル衿など
エレガントなデザインが光る1枚◎
色を使っていないのに
ゴージャスで映えるアイテムですよね♪
合わせたのはダークグレーの色味が
クールな印象のセミワイドパンツです!
トップスが華やかな分
ボトムスのお色のトーンを落として
バランスの良い着こなしですね♪
実はこのパンツ深めの股上設計で
安心感があり楽々はいていただけます★
いかがだったでしょうか?
華やかで大人を可愛く魅せるブラウスに
クールなセミワイドパンツを合わせて
大人の甘辛エレガントコーデが完成しました☆彡
派手過ぎずに華やかなお洒落
まさに「大人の着映え」が実現!
この着こなしでお出掛けすれば
ミセスもシニアも褒められること間違いなしですね(^^)/
小物でポイントになるお色を挿したりしても素敵な予感!
ぜひ色々なアイテムと合わせて
お好きな着こなしを探してみてくださいね♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.42】
なんだか着こなしがいつも同じだなと
ふと悩んでしまっていませんか?
本日はいつもよりちょっぴり派手めの
ボトムスを取り入れてみて
エレガントなのに鮮度の高い
おしゃれな着こなしをご紹介します。

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
きれい色の総レースが華やかな印象の
フレアスカートが主役のコーデ!
黒い無地を切替えたウエストは
ベルト付きでお洒落な雰囲気をアップしてくれます♪
伸びやかなカットソー素材のジャケットは
仕立てにこだわったデザインです。
スカートとの合わせで堅苦しくなく
鮮度の高いエレガントが実現◎
インナーにはラメをあしらった
シアー素材のプルオーバーをオン。
今年らしい「きらめき感」を演出してくれます!
実はこのシアートップス
今回は色違いを重ねて着ているのも
着こなしのポイントですよ!
いかがだったでしょうか?
華やかボトムスを取り入れて
大人っぽい色合いの上品なコーデが完成しました!
着なれたエレガントな着こなしなのに
新鮮なコーデが完成しました!
普段あまり挑戦しないような
デザイン性の高いアイテムを取り入れる時は
お顔から遠いボトムスだと挑戦しやすいですよ!
このスカートにはスニーカーを合わせて
カジュアルに着ても素敵そうですね(^^)/
京都通販では幾つになっても
お好きなお洒落が楽しめるアイテムを
たくさんご用意しています◎
50代・60代・70代と年齢関係なく
好きなお洋服を着てファッションを楽しみましょう♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.41】
三寒四温と言いますが、気温の変化が大きく
少しずつ春に近づいている気配がしますね!
春に向かって明るい色のお洋服を
街中でも良く目にする様になりました♪
そこで本日は派手過ぎずに着映える
春カラーのアイテムを使った着こなしをご紹介します。

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
パッと目を引くグリーンが美しい
ニットジャケットがコーデの主役!
なめらかな肌触りで落ち感も綺麗
日本製ならではの着心地良い1枚です。
フードから前身頃に続く裏地の配色が
お洒落なアクセントになっていますね♪
インナーにはフリル襟で
顔回りが華やかになるスキッパーを。
胸の開きやカフスなど
細部のディティールまでこだわって
インナーとしても1枚でもお洒落に決まります。
センタープレスのパンツを合わせて
上品な印象に仕上げました。
このパンツはエレガント見えするのに
良く伸びるカットソー素材で
はき心地も楽々です◎
いかがだったでしょうか?
シンプルな合わせでも
春カラーやこだわりのデザインで
華やかな着こなしをご紹介しました。
長めのニットジャケットと細見えパンツで
体型カバーが叶うのも嬉しい◎
スニーカーを合わせても素敵ですので
春のお花見や行楽など
お出掛けしたくなりますね(#^^#)
春もお気に入りのアイテムを見つけて
50代・60代・70代と年齢関係なく
いつまでもファッションを楽しみましょう♪
是非着こなしの参考にしてみてくださいね☆彡
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.40】
暖かい日が増えてきて少しずつ春を感じますね♪
今年の春はどんな着こなしをしたいですか?
いつもより少しカジュアルな着こなしはいかがでしょうか
そこで本日は遊び心のあるアイテムを使った
お洒落な着こなしをご紹介します!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
デニムを使ったカジュアルなデザインの
ジャンパースカートが大人かわいい!
ブラックデニムを使うことで
ミセスやシニアも取り入れやすい
大人にちょうどいいカジュアルさです。
遊び心のあるワッペンをプラスして
お茶目な雰囲気に仕上げました♪
インにはカシミヤ100%の
上質なニットを合わせました。
大人のカジュアルコーデこそ
上質なアイテムを選んで
洗練されたイメージをプラスしてください◎
いかがだったでしょうか?
大人っぽさのあるブラックデニムの
ジャンパースカートを主役にした
カジュアルな着こなしをご紹介しました。
もう少し暖かくなてきたら
インナーのニットを
薄手のプルオーバーやシャツに変えても
お洒落に着こなしていただけますよ◎
意外と簡単に着こなせますので
ぜひ挑戦してみてくださいね♪
ミセスもシニアも幾つになっても
好きな着こなしを楽しみましょう(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.39】
今年は暖冬と言いますが
まだまだ寒い日が続いていますね。
私はそろそろ大きなアウターにも飽きてきてしまいました(-_-)
そこで本日は定番のテーラードコートを使った
春っぽい着こなしをご紹介します!

パッと目に入ってくるカラーが素敵な
こちらのコーディネートはいかがでしょう?
色々なコーデに合わせやすいコートは
ヘリンボーン柄のシンプルなロングシルエット。
品良く着られるデザインですが
ゆったりめのシルエットなので
どんな着こなしにも軽やかに着られます。
インには華やかなグリーンのベストが綺麗な
アンサンブルを合わせたました。
こだわりのデザインで軽やかに着られ
ベストもシャツもそれぞれ
着回し力が高い優秀アイテムです♪
合わせたのは吸湿発熱糸を使った
あったかパンツ!
裏起毛のストレッチ素材なので
心地よいはき心地が嬉しい◎
計算されたギャザーでスラっと美脚見えも叶う
大人気のセミワイドパンツです。
いかがだったでしょうか?
アウターを着こみながらも
春に向けた爽やかな着こなしをご提案しました。
明るいカラーを少しずつ取り入れて
春の先取りをしながら
暖かい着こなしを楽しみましょう♪
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.38】
2024年がスタートしました!
年末年始はゆっくりされましたか?
私は食べ過ぎて少し太ってしましました(-"-)
そこで本日は体型カバーをして上品かつ
着心地のよいゆったりコーデをご紹介します♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
もっちりとした肌触りのニットワンピースは
程よい厚みがあるので体型を拾いにくく
ストレッチ性があるので着心地抜群!
きちんと感のあるハイネックと
切替えたリブ編みで
上品な女性らしさを演出してくれます♪
合わせたパンツは日本製の尾州織を使用。
こちらも適度な伸縮性で
着心地よく着られますよ◎
ストライプのパンツをチョイスして
縦ラインを意識し、美脚見えも狙えます!
いかがだったでしょうか?
上品で綺麗な着こなしながら
気になる中半身をしっかりカバーした
着こなしをご提案しました(^^)/
是非参考にしてみてくださいね!
今年も大好きなファッションを楽しんで
素敵な1年になりますように☆彡
2024年も引き続き京都通販
そしてこちらの『着こなし術』をよろしくお願いいたします♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.37】
何かと色が暗くなりがちな冬の着こなし。
街中で柔らかい色の合わせをしている方を見て
素敵だなあと見とれてしまいました。
そこで本日は京都通販的
冬の柔らかカラーコーデを考えてみました♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
ボアとキルトの切替えが今年っぽい
ハーフコートが主役です♪
柔らかい色味の切替えで
華やかに着られるのが可愛い!
後ろの裾が丸くラウンドしているので
気になるお尻利回りを
さり気なくカバーしてくれるのも嬉しいポイント★
インナーにはボアに使われている
モカ系の色味のニットを選びました。
こうするとコーデにまとまりができますね♪
実はこのニット2WAY仕様になっていて
背中側はベージュ系のお色味になっています!
1枚で2つの着こなしができるので
着回し力も抜群の優秀アイテムです◎
いかがだったでしょうか?
柔らかい色のアイテムを使って
見た目から暖かい着こなしができました♪
パンツもモカ色やチャコール系を選べば
統一感のあるこなれ感が出そうですね!
今回は街中のお洒落な方から
ヒントを得た着こなしでしたが
このページも参考になれば嬉しいです♪
皆さまも色々なところから
お好きな着こなしを探してみてくださいね(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.36】
ついに12月に入り、年末に向けて
何となく街並みがそわそわしてきましたね!
12月といえばクリスマス★
地域のイベントや家族とのディナーなど
素敵な日のコーデを考えてみました!

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
上品で華やかなエコファーベストが素敵!
ちょうど良いボリューム感と
胸元のVラインですっきり着られるのが
嬉しいポイントですよ♪
インナーのトップスは
ドレープ感を編地で表現しました。
立体感のある編地で
体型を拾いにくい構造になっています。
パーティーなど食事の機会の多い
イベントの日にも
安心して着られますよね◎
合わせたのはランダムなプリーツが
ゆらゆら美しい軽やかなスカート!
柄を縦に並べているので
プリーツと合わせて
縦長の凛としたシャープな印象に。
いかがだったでしょうか?
見た目に華やかなファーベストを使って
ホリデー感のある上品な着こなしが完成しました!
お食事やパーティーなど
特別な1日を彩る着こなしは
やっぱり華やかにお洒落を楽しみたいですよね♪
京都通販のお洋服と一緒に
素敵な1日をお過ごしくださいね(^^)
このコーディネートに使用したアイテム
今売れている人気商品はこちらから
着回しコーデ術◎Vol13
寒くなってくると重ね着などが出来るので
お洒落の幅が広がります★
毎日着こなしを考えるのにワクワクしますよね♪
では今回も秋らしい着回しコーデをご紹介していきます!

今回メインとなるのはこちらのシャツチュニックです!
前後2WAYな上に、前をあけて着れば
シャツジャケットのようにもなる着回し力の高いアイテム◎

まずはこんな着こなしはいかがでしょうか?
華やかなピスタチオカラーのロングベストを羽織って
縦長のシルエットを作り、スタイルアップ♪
細かいプリーツの入ったベストが可愛く
お色味も秋らしくお洒落な印象が完成しました!

シャツを前閉めで着て、コーディガンを羽織れば
秋のお出かけにぴったりなこなれ感のある着こなしに。
柔らかい秋色のパンツとの組み合わせも素敵です◎
朝晩などで気温変化が激しい季節ですので
羽織を脱いでもサマになるアイテムは重宝しますよ♪

スエードタッチの配色が可愛いベストと
同系色のパンツを合わせて統一感を出した着こなしも◎
シンプルなのにどこか遊び心がある
大人のゆったりスタイルは
ミセスやシニアのスタイルにピッタリですね!
いかかだったでしょうか?
今回は3つの着回しをご紹介いたしました♪
シンプルなアイテムを使えば、合わせ方次第で
本当に色々な着こなしができますね!
次回はまた同じシャツチュニックで
素敵な着こなしをご提案いたします!
是非ご参考に、当店でのお買い物をお楽しみください(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
着回しコーデ術◎Vol12
街を歩く方の中にも半袖が少なくなり
ついに秋本番がやってきましたね!(^^)!
今回も秋らしい着回しコーデをご紹介していきます!

今回メインとなるのは前回と同様に
袖口に華やかレースをあしらったプルオーバー!
1枚着るだけで華やかなのに合わせやすい優れものです♪

まずはこんな着こなしはいかがでしょうか?
ふっくらと上品な千鳥柄が浮き立つ
きれいめのスカートと合わせてみました♪
モカのプルオーバーにブラックのスカートを合わせて
秋らしい色合いが大人っぽく素敵です!
綺麗めスタイルですが固すぎないので
簡単なお食事会やお出かけにも最適です♪

少し違う雰囲気で着たいときは
グレーのセットアップと合わせて
とことんハンサムでかっこいい印象にも!
セットアップなら着るだけコーデが完成するので
簡単に取り入れやすいですよね◎
袖のレースがアクセントになって
よりクールにさり気なくお洒落に決まりますね♪
いかかだったでしょうか?
今回も2つの着回しをご紹介いたしました♪
少し雰囲気の違う2パターンで
ご紹介することができましたが
今回のアイテムはとても着回しやすいですよね!
ご紹介した以外にも
まだまだ着回し方ができそうなので
色々なアイテムと試して
お好きな着こなしを見つけてくださいね^^
次回はまた別のアイテムで
素敵な着こなしをご提案いたします!
お洒落に迷ってしまったミセス・シニアにも
素敵な着こなしをご提案していきますので
是非ご参考に、当店でのお買い物をお楽しみください(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
着回しコーデ術◎Vol11
急に気温が下がり、肌寒い日が増えましたね。
そんな時期に着たい秋服の着回しをご提案するこのコーナー☆彡
今回は秋らしいクラシカルなアイテムを着回します!

今回メインとなるのは袖周りに
華やかレースをあしらったプルオーバー!
派手過ぎず、どんなお洋服にも合わせやすいのが特長です◎

まずはこんな着こなしはいかがでしょうか?
袖が華やかなアイテムは
ベストと合わせるのがオススメです♪
こちらの着こなしでは
秋らしいマスタードと合わせて
鮮度の高い旬な着こなしを!
同系色のボトムスと合わせてまとめれば
更に洗練された印象になりますね^^

今年らしく着こなすなら
やっぱりツイードは欠かせませんよね◎
上品な印象に仕上がるツイードワンピに
袖のレースが映えて気品のある着こなしが完成。
顔回りにボリュームのあるデザインを持ってきて
小顔効果もばっちりですよ!
いかかだったでしょうか?
今回は2つの着回しをご紹介いたしました♪
何故だか少しクラシックなお洒落アイテムを
取り入れたくなる秋の季節に
ぴったりの着こなしですよね◎
次回も同じアイテムで
2つの着回しをご提案いたします!
お洒落に迷ってしまったミセス・シニアにも
素敵な着こなしをご提案していきますので
是非ご参考に、当店でのお買い物をお楽しみください(^^)/
このコーディネートに使用したアイテム
着回しコーデ術◎Vol10
秋のお洋服の着回しをご提案するこのコーナー☆彡
今回は前回紹介したパンツを
1色で着回すコーデをご紹介いたします!

秋カラーの色展開が可愛いこちらのパンツ。
お家で洗えるイージーケアが嬉しいポイントです◎
今回はこちらの「コーラルピンク」を使った着こなしを
3つご提案させていただきます!

まずはこんな着こなしはいかがでしょうか?
くすみカラーのコーラルに
グレーのロング丈ジャケットを合わせました。
タックフリルを使ったジャケットで
ちょうど良い端正な印象の大人コーデ!
絶妙な色味がお洒落な上に
お尻まで隠れる丈感で体型カバーもばっちり◎

続いてはガラっと違うこんな着こなしを!
動きのあるフリルとピッチの違うストライプで
鮮度の高い他に無いチュニックと合わせました。
着るだけでお洒落ですが、上級者っぽく見せるには
ストライプと同系色のパンツでまとめて着こなすと
更にこなれた印象に!
意外と簡単にお洒落に差を付けられますよ♪

最後は大人っぽいこんな着こなしもおすすめです!
細かいポコポコ感が今年らしく
お洒落なロングコートに
カラーパンツを合わせて上級者の着こなしに!
秋色×秋色でトレンド感が出るで
落ち着いた雰囲気の秋の街でも
注目を浴びること間違いなし☆彡
いかかだったでしょうか?
今回は同じカラーパンツで3つの着回しをご紹介いたしました♪
少し工夫するだけで簡単に着こなせる
お洒落なコーデが完成しましたね◎
難しく考えず、秋らしい色を取り入れてみてくださいね^^
次回はまた新しいアイテムで着回しをご提案いたします!
ぜひ参考にしてみてくださいね☆彡
このコーディネートに使用したアイテム
着回しコーデ術◎Vol9
秋のお洋服の着回しに悩んでいませんか?
今年らしい秋服の着回しをご提案するこのコーナー☆彡
今回は秋カラーを取り入れた着こなしをご紹介します!

今回メインとなるのは秋カラーの色展開が可愛い
テーパードシルエットが綺麗なパンツです!
洗濯機で洗えるので
お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです♪

まずはこんな着こなしはいかがでしょうか?
ポケット口にパールをあしらった
綺麗めの黒チュニックに
パッと明るいマスタードイエローを差して
一気に秋の雰囲気に◎
明るいカラーに抵抗がある方でも
着なれている黒に合わせて
お顔から遠いボトムスにだったら
取り入れやすいですよね!

色物が苦手な方は使いやすいブラックでこんな着こなしを!
プリーツ加工を施したこだわりのチュニックは
チャコールグレーでお洒落な雰囲気。
黒のパンツでダークトーンにまとめて
とことんクールで大人ハンサムに◎
秋だからできる重すぎないシックな着こなしですね!

ツイードのジレに秋色パンツを合わせて
今年らしい旬な着こなしもおすすめです!
夏とは違うトーンを抑えたグリーンに
ツイードが映え、上品にまとまっています♪
流行のアイテムを取り入れるのは
少し勇気がいるかもしれませんが
意外と簡単に着こなせそうですよね♪
いかかだったでしょうか?
今回は3つの着回しをご紹介いたしました♪
いつもの着こなしに色を入れるだけで
今年らしい秋の華やかコーデが完成しました。
次回はこちらのパンツの1つのカラーで
着回しをご提案いたします!
幾つになってもミセス シニア ファッションを楽しみましょう★
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.31】
これからグングンと気温が上がる夏本番!
少しでも涼しく夏を乗り切るための
見た目にも爽やかな着こなしをご紹介します♪

こちらのコーディネートはいかがでしょう?
インナーに着たプルオーバーは
綿100%ですが接触冷感の素材を使っており
サラっと涼やかに着ていただけます。
日本製なのも安心で嬉しいポイントですね!
また上品なペイズリー柄ですので
着るだけでエレガントな印象に。
長めの丈感なので着やすい1枚です♪
また同系色で合わせたベストもお洒落!
後ろ身頃にレースを使っているので
バックスタイルもおしゃれに決まります!
身頃もシャーリングできるので
ふわっとシルエットと長め丈で
体型カバー力もばっちりです◎
いかがだったでしょうか?
接触冷感素材をうまく利用して
涼しく体型カバーも叶うスタイルをご提案いたしました。
爽やかなブルー系で統一して
夏らしくお洒落な着こなしが完成しました。
ミセス シニア ファッションを楽しんで
暑い夏も楽しくお洒落に過ごしましょうね^^
是非参考にしてみてください♪
このコーディネートに使用したアイテム
おすすめコーディネート【Vol.30】
7月に入り暑い日も増えてきました!
本日のテーマは『夏の和を着こなす』
夏に人気な和テイストのアイテムを取り入れて
素敵な着こなしをご提案します♪

まずはこちらのシャツはいかがでしょうか?
パフスリーブになっていて
柔らかい印象の可愛いシルエットなのですが
お洒落なかすり調のプリントとシックな配色で
大人っぽく着ることができます!
麻混素材ですので着心地もよく
サラっと着ていただけるのも
夏には嬉しいポイントですね◎

またこちらのチュニックブラウスも大変人気です!
夏らしい涼やかな配色で描かれた
和柄が大人っぽい印象に。
綿麻素材で着心地もよく
Aラインシルエットの長め丈なので
体型カバーもばっちりです◎
1枚で着られコーデが決まるので
夏のミセス シニアファッションで
大活躍間違いなしですね!
いかがだったでしょうか?
夏に人気な和柄のアイテムを使って
おしゃれな着こなしをご提案いたしました。
カジュアル過ぎないお洋服ですので
ミセス シニアも着こなしやすいですよね!
京都通販ではこのほかにも様々な
和テイストのアイテムを取り扱っておりますので
お気に入りをぜひ見つけてくださいね^^
このコーディネートに使用したアイテム
ミセス・シニアのファッションお悩み相談室
先日、当店をご利用いただいてるお客様より
「夏は二の腕が気になる・・・」というお話を伺いました。
年齢を重ねると、体型悩みも増えるので
お洋服でカバーできれば嬉しいですよね♪

二の腕悩みの方にはこちらのシャツがおすすめです!
フレンチスリーブになっているので
普通の半袖のようにぴたっとせず、ゆったり着られます。
また、脇のラインを立体的に仕立てているので
二の腕部分にも影ができ、腕をスラっと見せてくれます!
立体構造なのでボディーラインを拾いにくいのも嬉しいポイント★
涼しくサラっと着られるので夏に大活躍しそうですね♪
こういったアイテムを見つけるのは少し難しそう・・・
そんな方におすすめなのは『袖にアクセントのあるアイテム』を選ぶこと!
では具体的にどういったものでしょうか?

こちらのブラウスは袖の形が人気のぽわん袖です!
ふわっと二の腕全体を包んでくれるので
腕の出ている部分が細見えし、一石二鳥でおすすめです♪
また、袖の途中からレースになっており少しだけ肌が見えるので
抜け感が生まれ、重くなりすぎず華やかにカバーができますね^^
袖部分にレースをあしらったアイテムは
華やかな印象で視線を散らすこともできますので
上手に使えばかなり細見え効果があります◎
いかがだったでしょうか?
このようにミセスやシニアの二の腕のカバーには
『袖にアクセントのあるアイテム』を取り入れてみてください。
これ以外にも1度絞ってから広がっている袖などは
腕周りにメリハリができて細く見えますよ♪
いろいろなアイテムに挑戦して
お気に入りを是非みつけてくださいね★
お洒落な印象を作りながら気になる部分をカバーして
50代・60代 ファッションでも好きなお洋服を楽しみましょう♪
おすすめのお悩み解決アイテム
おすすめコーディネート【Vol.23】
ありがちなパンツのコーディネートを
他の人と少し差を付けたいとき、
ミセス・シニア ファッションでは
どんな風に取り入れるのがいいでしょうか?

一見普通の着こなしにみえますが
こだわりが詰まったアイテムを使っています!
まず羽織のジャケットはレースでできており
透け感と白色の線画で抜け感を作り力が入っていない
上品な格上のセンスを感じます。
インナーの首元はプリーツ加工になっていて
シンプルだけど大人に似合う
お洒落なプルオーバーを合わせました!
パンツは脚のライン綺麗に見せる絶妙なシルエットが
ストレッチ素材で手に入るのが嬉しい!
あまり他で見ない、くすみ感のあるゴールドカラーで
50代・60代 ファッションでも取り入れやすいですね♪
いかがだったでしょうか?
普段したことのあるような着こなしでも
こだわりのアイテムを選ぶだけで
こんなにイメージが変わりますね★
お気に入りのアイテムを集めて
さらに気分の上がる着こなしをみつけましょう♪
京都通販ではアンサンブルやチュニックなどのお洋服から
バッグやシューズの小物まで揃えておりますので
お気に入りを探してみてくださいね^^